WordPress 4.9.2上げるべき?留まるべき?
WordPress 4.9.2はセキュリティ&メンテナンスリリースです。
de-gucci.comでも早速更新しましたが、特に大きな不具合は発生していません。4.9にアップにして以降発生していた不具合は変わらない状況でした。
既にWordPress 4.9台(WordPress 4.9または4.9.1)の方はアップデートすべきです。
WordPress 4.8台以下の方はご使用となっているテーマ、プラグインが4.9台に対応しているかご確認の上アップデートしましょう。
de-gucci.comで利用しているプラグインについて、後述していますが一部4.9台に対応していないプラグインでも動作しているものもありますので、参考にしていただければと思います。
WordPress 4.9.2の修正内容
WordPress 4.9.2では22個のバグを修正しています。
![]()
具体的には次のとおりです。
![]()


![]()


詳細については公式情報をご確認ください。
WordPress.org日本語の情報は
こちら。
[blogcard url="https://ja.wordpress.org/2018/01/18/wordpress-4-9-2-security-and-maintenance-release/"]
WordPress Codex 日本語版の情報は
こちら。
[blogcard url="https://wpdocs.osdn.jp/Version_4.9.2"]
簡易動作確認ブラグイン一覧
de-gucci.comで使用しているプラグインの一覧と簡単に動作確認した結果です。
注:
(※1)パージョンの赤字はWordPress 4.9.1リリース時点から更新があったもの
プラグイン対応状況について
de-gucci.comで利用しているプラグインの数は33。
WordPress 4.9.1時点より追加・削除したプラグインはありません。
そのプラグインの2017年12月24日21:00時点での公式対応状況を確認してみると、
(A)WordPress 4.9.2に対応済みのプラグイン … 15プラグイン
(B)WordPress 4.8.5まで対応済みプラグイン … 7プラグイン
(C)それ以外 … 11プラグイン
となりました。
(A)については現時点で問題なしと判断して良いでしょう。
(B)については近日中に4.9.2対応についての確認&情報の更新が実施される可能性が高いと言えます。
しかし、(C)については更新される可能性はほぼなく、動作が保証されない状況です。
たまたま動いたらラッキーと思っているぐらいの方が良いです。インターネットなどで他のサイトでも4.9.2での動作レポートなどがないか確認してください。
特に3.x台が最終対応バージョン、最終更新日付が1年以上のものに関しては今後の更新も見込めない可能性があるので注意してください。
問題が発生したときには、直ちにプラグインを無効化しましょう。
WordPressの画面が表示されなくなるなどの不具合が発生した場合には、専門家に相談するか、バックアップから復元してください。
そろそろWordPress 4.9台に上げてもいいのではないかと考えていますが、WordPress 4.9台に対応していないプラグインがあるときには注意してくださいね。
では、今回はこの辺で。
[buttons]]]>