2021年10月24日(日)、昨日「淵野辺 ラーメン」でググったところ「淡麗拉麺 志おん」を発見。
今年の5月に淵野辺駅南口に新しくラーメン屋さんがオープンしていました。
ただ、昨日はお昼と夜の営業の中休みの時間に訪問してしまったらしく入店できず。
今日も外出&お昼を食べられるタイミングがあったので、お昼の時間に初訪問し、志おんの匠(ゆず塩)と焼豚丼をいただきました。
目次
淡麗拉麺 志おん 店舗情報
アクセス
JR横浜線淵野辺駅南口から矢部方面に線路沿いを歩いて徒歩2分。
線路沿いにノボリが出ているのですぐ気づくと思います。
駐車場はないので、近隣のコインパーキングなどを探す必要があります。
店舗詳細
/
店名: | 淡麗拉麺 志おん 淵野辺本店 |
ジャンル: | ラーメン 淡麗拉麺 |
住侶: | 〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台 1-11-5 |
電話番号: | 042-707-8067 |
営業時間: | 平日:11:30-15:00 17:30-22:30(L.O.22:00) 土日休:11:00-15:00 17:00-22:30(L.O.22:00) |
定休日: | 不定休 ※Twitterで告知 |
駐車場: | なし ※近隣のコインパーキング |
予算: | 650〜1,200円 |
席数: | 15席 カウンター7席 2名テーブル席 x 4 |
喫煙: | 禁煙 |
公式サイト: SNSサイト: | 公式サイト Facebook Twitter Instagram |
グルメサイト: | 食べログ ぐるなび ホットペッパー Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ TripAdvisor ラーメンDB |
紹介記事等: | とんこつらーめん七志 PRtree |
外観


食券購入
券売機で食券を購入
訪問記念で次回以降有効な無料トッピング券を貰う


メニュー
メニューあるけど、すでに注文後なので次回以降の参考かな

食券渡した際に店員さんから麺の種類とチャーシューの種類を尋ねられるので好みを回答

実食
ビール
ビール解禁ww


志おんの匠(ゆず塩)
志おんの匠(ゆず塩)と焼豚丼

具材なし状態で登場

トッピングは別皿で。

ゆずだけ載った塩ラーメン。

スープが美しい。

全粒粉麺は思ったほど違いわからず。ってか蕎麦みたいな感じ。違いがわからぬ人ですまぬ。

焼豚丼
焼豚丼

見づらいけどとろろのかかった焼豚丼。タレの濃さととろろの食感と焼豚とネキのアクセントが面白い。

ごちそうさまでした。