飯田橋– tag –
-
名代 富士そば 飯田橋駅前店でかつ丼セットをいただく
妙案なく東京メトロ東西線飯田橋駅のJR改札方面出口ではなく左手の細い階段を上がってUターンしたところにある「名代 富士そば 飯田橋駅前店」を初訪問。 表のメニューを眺めてたときはミニかつ丼セットが目に入るも、店内の券売機を見るとフルサイズのか... -
飯田橋ラムラ20階の北海道で豚丼ザンギランチ
-
魚の旨い店飯田橋本店でランチ。海鮮ゴロゴロねぎとろ全部盛り丼をいただきました♪
2018年11月10日。ランチタイムにお魚食べたいなー。ということで久々に飯田橋の魚の旨い店へ。 【魚の旨い店 飯田橋本店 店舗情報】 魚の旨い店 飯田橋本店 関連ランキング:居酒屋 | 飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅 -
炭火焼干物食堂 越後屋亀丸でマトウ鯛をいただきました♪ゴムのような弾力性にびっくり
2018年11月6日。雨が降ってる、、、ということでオフィス近く、飯田橋サクラテラスの炭火焼干物食堂 越後屋亀丸を訪問。前回訪問時に気になったマトウ鯛をいただきました。 なんじゃこりゃ!ゴムのような弾力性にびっくり!でもおいしい。 越後屋亀... -
飯田橋のソウルソウルでランチ。カムジャうどんで温まる♪
2018年11月1日。今日は寒いねー。ということで飯田橋西口の韓国家庭料理ソウルソウルでランチ。 今まで食べたことないカムジャうどんをいただきました♪ 【ソウルソウル】 JR飯田橋駅西口から徒歩4分のところに韓国家庭料理ソウルソウルはあります。 場所は... -
炉端いたりあん和伊の介で飯田橋ランチ。自家製トマトソースのパスタ特盛のボリュームに圧倒される
2018年10月3日。飯田橋の「炉端いたりあん 和伊の介」を初訪問。ナポリタンをいただきました♪ 【炉端いたりあん 和伊の介】 炉端いたりあん 和伊の介は東京メトロ東西線飯田橋駅から近いアパホテル飯田橋駅前店の脇の道を入ったところにある和風の居酒屋の... -
名代富士そば飯田橋店で富士山もりを実食!あの商品ディスプレイは本当なのか!?実際にチャレンジしてきました!
2018年9月23日。ランチのときにディスプレイの前を通るたびに気にはなっていたもののトライできてなかった富士そば 飯田橋店の富士山もりにチャレンジしました! 【富士そば 飯田橋店】 富士そば 飯田橋店はJR飯田橋駅西口、牛込橋から神楽坂下の交差点に... -
飯田橋のソウルソウルでランチ。アツアツのスンドゥブ(純豆腐)定食にはチーズと玉子がよく合う!
今回はいつもいるお母さんが不在で、リアル娘さん(だと思う)が接客をやってました。 厨房はお父さんが料理を作ってました。 【スンドゥブ定食】 先日はハーフサムゲタン定食を食べたので何を食べようか迷ったんですが、今回はスンドゥブ(純豆腐)定食(... -
Meat Meets 5バル飯田橋店で激辛ビーフカレーを食す。長細い容器、ルーとライス、どっちが右?
ランチの立て看板も立ってるので迷うことはないかな? 【ランチメニュー】 年に数回しか来れないんですが、来るたびにランチメニューが変わってて、いろいろ苦労してるんだろうな。と思います。 でも、オープンしてから3年近く経っても営業し続けているの... -
飯田橋の小料理房州っ子でランチ。目玉丼の大盛り、大目玉をいただきました♪
通りには立て看板が。 メニューはその日の仕入れ状況、仕込み状況によって変わります。 今回超久々に訪問しようと思ったのは、同行する先輩が好きな房州っ子弁当があったから。 ココ最近見かけたことがなかったので… 【メニュー】 【大目玉】 私は房州っ子... -
飯田橋のソウルソウルでランチ。真夏にアツアツのハーフサムゲタン定食をいただく
【ハーフサムゲタン定食】 【ソウルソウル 店舗情報】 ソウル ソウル 関連ランキング:韓国料理 | 飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅 ]]> -
【閉店】飯田橋の肉バル、ブッチャーズ八百八で肉ランチ。乱切りカットステーキをいただく。アンケートに答えたらスパークリングワインが無料に!!
※【閉店】肉バル ブッチャーズ八百八 2019年4月25日より当該店舗は「Italian kitchen VANSAN飯田橋店」として営業しています。(公式サイト:Italian kitchen VANSAN) 「ブッチャーズ八百八」をご利用になりたい方はお茶の水店、水天宮前店、三軒茶屋店を...