立川こはる– tag –
-
こはるの夏休み(横浜にぎわい座)。年に2回のにぎわい座さん主催の立川こはるさんの独演会。ネタおろしは「船徳」
2つ目さんなのに、小ホールとは言え140席が満席、完売御礼。すごいですねー。プラスアルファで当日券も何席か出たみたいですけど。 ラッキーなことに友達が早めに到着してくれていたので前方の席に座ることができました。まぁ、小ホールなので後方一番離れ... -
シェアする落語 第17回 立川こはるを聴いてきた。ついでに懇親会にも参加した。行ってよかった。楽しかった♪ただ1つのことを除いて…
昭和7年(1932年)に食堂として建てられた施設が今も現役で利用されているようです。今年で85周年? 江東区のコミュニティサイクル置き場になっていますが、MAX4台のところに7台も…こんなところに問題が。 様子見も兼ねて12時半ぐらいに来てみたら着々と準... -
立川こはるさんが新しく始めた独演会を聴きに新宿文化センターに行ってきた!
自主口演 立川こはるさん自身が主催する落語会です。 横浜にぎわい座の地下劇場のげシャーレで開催する「こはるパラダイス」。 そして、師匠も定期的に開催していた築地本願寺ブディストホールでの「こはるパラダイス築地編」。 こはるパラダイスは6年前か... -
六本木のイタリアンレストラン伊菜で六本木伊〜菜亭 第三十一回 立川こはる落語会&懇親会に参加し、楽しい時間を過ごしてきました♪
伊菜さんの看板に今日の六本木 伊〜菜亭の案内のチラシがかかげられています。 イタリアン食堂 伊菜さんへは階段かエレベーターで上がります。 普段ならモルツの樽生ビールが飲めるようです。 本日「六本木 伊〜菜亭開催のため、通常営業してないとの告知... -
横浜にぎわい座 で 立川こはるさん の第22回 こはるパラダイス を聴いてきました♪やっぱ上手い!
いつものぼりが出ているので間違えることはないかなー。と思います。 何かが上演して入れば提灯のあかりもついてるし。 本日の公演ってことで、こはるパラダイスのチラシが出ています。この日用のチラシなので、この日を逃すと使えなくなってしまうので、... -
第二回立川こはる銭湯寄席(落語会)を聴きに追浜のニュー松の湯さんに行ってきた!
こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。2017年4月9日。雨まじりの天候の中「第二回立川こはる銭湯寄席」を聴きに追浜の銭湯、ニュー松の湯さんに行ってきました。 【追浜ってどこよ?】 そもそも追浜ってどこなのかをご存知ない方もいらっしゃるかもしれ... -
横浜にぎわい座 〜 第21回こはるパラダイスに行ってきました
夜は提灯に灯が灯って賑やかです。 目的は本日の演目。こはるパラダイスのチラシが貼られてます。当日券もあるようです。ただし、最近はチケット完売することもあるので、早く行くに越したことはありません。 【のげシャーレ】 こはるパラダイスは、演芸ホ... -
落語女子
昨日は、横浜にぎわい座で立川こはるさんの独演会でした。 いつもは、奇数月に自主公演でやっているのですが、昨年の夏から、7月と1月はにぎわい座さんの主催での興行となってて、今回が3回目となります。 演目は、 狸札/立川笑笑 不動坊/立川こはる 梅...
12