東京都– tag –
-
亀有メンチを初訪問。ベーシックなメンチカツを3種類いただく 2024.08.24
2024年08月24日(土)。14時から亀有リリオホールで落語会があったのでお昼ご飯で「亀有メンチ」を初訪問。 下町な商店街をちょっと入ったところにあるのが「亀有メンチ」。 待つことなく、スッと入ることができました。嬉しい。 おひとり様はカウンター席へ... -
国立競技場向かいのホープ軒で朝ラーメン。トッピングができるようになったのが嬉しい 2024.08.24
2024年08月24日(土)。朝から都内に出かける用事が。向かっている途中で「そうだ!朝ラーしよう!」と思い立ち、千駄ヶ谷駅から歩いて国立競技場前のホープ軒へ。 -
吉祥寺のラーメン おおむら で夜の部オープン直後に訪問し、やきそばと半チャーハンぎょうざをいただく 2024.08.23
2024年08月23日(金)。毎月一度の落語会の前に駅前の「ラーメン おおむら」で早飯を食べるのがすっかり習慣に。今日は初めてやきそばをいただきました! 思いっきり「スマホご遠慮ください」と書かれてて、カウンター席で店主の前に座っているので、店内&... -
別亭 鳥茶屋 で親子丼(上)を久々にいただく 2024.08.23
2024年08月23日(金)。久々に親子丼を食べよう!と神楽坂の別亭 鳥茶屋へ。 -
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI で朝うどん。店長ではなくお姉さんのオペレーションは初めて 2024.08.23
2024年08月23日(金)。火金の早出出勤の日は、飯田橋駅西口の TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI で朝うどんですよ。火曜日に店長が教えているなー。と思ったら、今日はお姉さんのワンオペでした。 -
中華 成光は神保町にある街中華。まずは半チャンラーメンと餃子(と大瓶ビール)から 2024.08.21
2024年08月21日(水)。最近街中華づいてるんですが、チャンス到来ということで、神保町の「中華 成光」を初訪問。一番人気の半チャンラーメンと餃子(と大瓶ビール)をいただきました。 -
エチオピア カリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店 2024.08.20
2024年08月20日(火)。落語会の前に早めの晩ご飯。クセになっちゃってるエチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店でラム野菜カリー全大盛とマンゴーラッシーをいただきました。 -
縁香園 で名物餃子ランチをいただく 2024.08.20
2024年08月20日。神楽坂駅近くの龍朋まで遠征するも11:45 の時点で行列ができていて断念。途中目についたお店も来週オープン。となり、9年間飯田橋に通勤するようになって初めて、気になっていた縁香園を訪問し、大好評の名物餃子ランチ(メニュー記載)を... -
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI で朝うどん。今日のきまぐれは、さんま天+かしわ煮かけうどん 2024.08.20
1