2018年5月13日。ふとセンターグリルのナポリタンとハンバーグを食べたい!と思ったのでランチで訪問。
いつの間にか改装(増築)されていてビックリしたので合わせてご報告。
外観
野毛柳通りの外れにあるセンターグリル。写真を撮ったときには気づかなかったんですが…

大きな通り、昔洋服屋さんだった部分がセンターグリルになっていました。

内装
2回の階段上がってみると壁だった部分がぽっかりあいてカフェ風な拡張店内が。

元々の部分もインテリアをどんと変えてきていい感じです。

シックになりました。

食事
カップスープ ポタージュ
いつも頼むカップスープのポタージュを今回も注文。

ポタージュと言ってもコーンポタージュではありません。かと言って何なの?と言われると答えられないと言う…

でも美味しいので毎回頼んじゃうんです。
ハンバーグステーキ(単品)
イタリアンハンバーグとどちらにしようか迷った結果、普通のハンバーグステーキを注文。
ザ・ハンバーグ向けなデミグラスソースと日本っぽい玉子焼きがいい感じです。

ナポリタン
センターグリルと言えば一時期日本一とも言われたナポリタンですよ。

できたてアツアツなナポリタンに粉チーズがかかってます。ここにタバスコをたっぷりかけるのが私好みなんです。

ごちそうさまでした
ミッチリと詰まった昔ながらのハンバーグかいいんですよねー♪

太めのもっちりとしたトマトケチャップ味の麺がタバスコの酸っぱさがたまりません♪

やっばりセンターグリルのナポリタンはおいしいなー。と実感しました。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。
[buttons]

 
			 
			 
			