MENU

亀有メンチを初訪問。ベーシックなメンチカツを3種類いただく 2024.08.24

2024年08月24日(土)。14時から亀有リリオホールで落語会があったのでお昼ご飯で「亀有メンチ」を初訪問。

下町な商店街をちょっと入ったところにあるのが「亀有メンチ」。

待つことなく、スッと入ることができました。嬉しい。

おひとり様はカウンター席へ。

目次

メニュー

ハードケースに入ったメニュー。基本的にはメンチを定食で食べるか、丼で食べるか、単品で食べるか。って感じです。

お酒類があるのはちょっと嬉しい。

新発売のラー油メンチカツのご案内。

店内

店内よく見ないでハードケースのメニューだけ見てたら「Wチーズメンチカツ」なるものが何なのかわからなくて、店員さんに聞いちゃったんだけど、店内見渡すとしっかり説明書きがありました、、、

メインのメニューはメンチしかないけど、その分ソースの種類が豊富。

インスタ、X(元Twitter)の案内や、、、

冷凍販売の案内。

眼の前にはソース4種と醤油、七味、和辛子、割り箸が置いてあります。

実食

暑かったのでジュース代わりにレモンサワーを注文。ゴクゴク飲んじゃいました。

注文は、単品で豚メンチカツ、牛メンチカツとチーズメンチカツの3品。それにセレクトセット(ご飯、豚汁、たくあん)の大セットを注文。

メンチカツは2つのお皿に分かれて出てきました。

左がチーズメンチカツ、右が牛メンチカツ

別皿に豚メンチカツ。

チーズメンチカツのアップ。しまった、割った写真にすれば良かった。

牛メンチカツ。ちょっと小ぶり。

豚メンチカツはちょっと大きめ。

しっかり入った大ライス。

濃いめの豚汁。美味しかったなぁ。

箸休めのたくあん。

スペース取るなー。と思ったので1つの皿にまとめちゃいました。

十分3つ置けるけど、、、

デミグラスソースベースのスペシャルソース。

特製ソースはウスターソースベースでシャバシャバ感あり。

しっかりした衣の中に絶妙な火入れ加減のメンチがウマウマでした!

なかなか亀有まで行く機会がないけど、チャンスあったら紅生姜メンチや梅シソメンチも試してみたいと思いました!

ごちそうさまでしたー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら

目次