目次
武蔵小金井のカレーの店プーさんを久々に訪問。野菜カレー大盛野菜ダブル極辛アイスで。を注文。やっぱウマーい\(^o^)/
カレーの店 プーさん
カレーのプーさんはJR中央線武蔵小金井駅を出て南に徒歩6分ぐらいのところにあるお店。
外観
やる気があるのか?というぐらい外観には手を入れてないので、外灯もなく、明かりのつく看板もありません。 むしろ「この暗いところがプーさん?」ぐらいの感じで目立っているかも。 一応、メニューの書いてある看板は敷地内に置いてあります。
内装
店内は普通に明かりがついていて(アタリマエ)、入って正面には6人がけx2ぐらいのコの字型のカウンター。 奥にはテーブル席がいくつかあります。新装オープンしてから1人でしか来たことないので奥がどうなっているかがわかりませんm(_ _)m
カウンター席
カウンター席には2席に1つぐらいの割合で水、紙ナプキン、福神漬、爪楊枝、メニューのカウンターセットが置いてあります。
メニュー
メニューは基本的にインドカレーとヤングカレーの2種類に分かれます。 インドカレーは薬膳チックな小麦粉を使わないカレーです。 極辛から極甘までの5段階の辛さを選ぶことができます。 インドカレーはシンプルな単品メニューと単品メニューに野菜がついたカレーの2パターンがあります。 ベースとなるのは野菜、チキン、ポーク、ビーフ、ほたて、あさり、えび、シーフードミックス、シーフードスペシャル。
ヤングカレーは小麦粉を使ったマイルドなカレーです。ヤングだからといって安いことはありません。
お持ち帰りも可能ですが、店内で食べるとドリンクまたはアイスを無料でつけることが可能です。
野菜ビーフ大盛野菜ダブル極辛
いつも何を食べようか迷ってしまうんですが、今回はビーフ。そして野菜をダブルにしました。さらにはご飯大盛というモリモリの大盛スペシャル。 しばらくすると来ました!!野菜は彩り豊かなの10種類の素揚げされた野菜なんですが、これがダブルで入ってます!
ちょっと傾けるとポリューム感が出てくるでしょうか?
真横から見るとかなりボリューミーであることがわかりますね。
カレーがあまり見えないぐらいに野菜がドーン。大盛ライスがドーン。と盛られています♪
栄養のバランスが考えられた素揚げされた緑黄色野菜。
野菜が入ると野菜の甘みで辛さが抑えられてしまうので、真の辛いもの好きは野菜を入れません。
が、この野菜がおいしいので私はいつも注文してしまいます。しかもダブルで(^_^;;
辛さの調節をどのようにしているのかはわからないんですが、単純に唐辛子で辛くしている。というワケではなく、スパイスを強める方向で辛くしているんじゃないかと思います。
インドカレーと言っても他では食べたことないオリジナルカレーで、ベースのルーに野菜、チキン、ポーク、ビーフ、シーフードといった具材が後から投入されるタイプです。
チキン、ポーク、ビーフはいずれも大きめのプロックがゴロゴロと柔らかく煮込まれた状態で入っていて、スプーンでスッと切り分けることができます。どれもおいしいんだよなー。
今回は久々にビーフをいただきましたが、ウマかったです!
アイス
アイスは自家製のシャーベットに近い粗めのアイス。
アイスの種類は1種類しかないんですが、今回はヨーグルト味でした。ゆずとかもおいしいんですよねー。