目次
飯田橋あらたでから揚げ定食と讃岐うどんを同時にいただく。日本一旨いというから揚げはジューシー。うどんはツルシコでウマい!
飯田橋あらた
飯田橋あらたさんはまず、JR飯田橋駅東口、東京メトロ東西線の飯田橋駅改札を出て、大きい通り、目白通りを九段下方面に向かいます。 ちょっと行くと左手にアパホテル飯田橋駅前店があるので左に入って、ホテル沿いにすぐ右に曲がって100mぐらい行ったところにあります。 うどん屋さんらしくない、モダンな建物の2階です。
こんな看板も掲げられています。さすが東京、讃岐のうどん屋さんと違って、夜は居酒屋さんとして営業するようです。
立て看板。2階ということもありパッとどんな感じかわからないので、小さいけど「おひとりさま大歓迎です」に励まされることもあるかも。
週替りのうどんと定食メニューもあります。今週はうどんが洋風で「ベーコンとツナのトマトソースうどん」。定食が「ブリ大根」です。
ちょっと落ち着かない気もするけど、2階なのでこれくらいアピールすることも必要なのかもしれませんね。
「日本一旨い!」というこのボスターを見て、まんまと「から揚げは食べてやる」と思ったクチです(^_^;;
ランチメニュー
メニューは大きくうどんと定食に分かれ、うどんはさらに温かいうどんと冷たいうどんに分かれます。 実はお店に入ってすぐぐらいまでは讃岐うどんが食べられるお店だと思ってなかったんですがメニューを見て讃岐うどんの店じゃん。と認識し直したのでした(^_^;;;
そして、今週のメニューもテーブルのこれ↓を見てうどんは意識したんですが、定食は壁や柱に掲げられていて、注文してふーっ。と店内を見回したときに今週の定食に気づいたという。
あらた名物 日本一のデカ旨!! 「から揚げ定食」(小うどんに変更)
メニューを見て、単品またはうどんのトッピングでから揚げがないかなー。と思ったんですが、なかったので定食にすることに。 から揚げはノーマル、胸肉、レッドとあり、辛いもの好きな私はレッドにするか最後まで悩んだ末、まずはノーマルを食べないことには語れないよねー。と考え、ノーマルを注文。 とは言え、せっかくの讃岐うどんが食べられるお店なんだから…と、250円でみそ汁を小うどんに変更できることがわかったので、迷うことなく小うどんに変更してもらいました。 讃岐出身の先輩とメニューとか地元の話をしてたら、ほどなく出てきました!!ボリュームたっぷり♪
から揚げはデカ旨と書いてあるだけあって1つ1つがデカい!
塩とレモンが添えられています。
ご飯としば漬。

サラダ、冷奴。

そして、みそ汁の代わりに変更した小うどん(+250円)。