2017年3月– date –
-
ひと目でわかる iOS 10.3 の変更点・注意点
iPhone / iPad のみなさん、お待たせしました。iOS 10.3がリリースされました。 今回は iPhoneを探すの更新(AirPods対応) Siriの更新(支払いアプリ、配車アプリや自動車メーカーアプリとの連携) CarPlayの更新(ショートカット対応、Apple Musicとの連... -
飯田橋 越後屋亀丸 〜 日替り定食の注文は要注意?鯖めんたい焼き定食を食べてきた!
2017年3月27日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。今日は雨が降っていたのて近場の飯田橋サクラテラス3階の「越後屋亀丸」で食べることに。 お店 飯田橋サクラテラスの3階のレストランは両端が和食のお店となってますが、その一つが「炭火... -
掃除から気付く、毎日コツコツやることの重要性
ほぼ大掃除? 2017年3月26日。確定申告の影響は、、、実はあまりないかもしれないけど、あまりに部屋が散らかってて自分自身で我慢できなくなり、いつ以来ぶりだろう?日曜日の朝イチに部屋の片付けと掃除をしました。 昨年度のレシート片付けて書類箱に入... -
立花岳志さんのツナゲルコミュニティー大交流会に参加して、濃い話、交流をしてきました!
2017年3月26日。プロブロガーであるたっちーこと立花岳志さん(@ttachi)と心理カウンセラー・作曲家である大塚彩子さんのツナゲルコミュニティの大交流会に参加してきました! この交流会はこれまで開催されたさまざまなセミナー、ワークショップ、塾など... -
横浜 磯丸水産 〜 24時間いつでも気軽に魚と肴とお酒を愉しめるお店
2017年3月25日。土曜日の朝イチにクリニックで診察を受けたあと、寿司食べたいなー。と思って、帰りがけの途中にあった磯丸水産 横浜鶴屋町店へ。 横浜駅きた西口を出てすぐ鶴屋橋(2017年3月現在架替作業中)を渡ったところにあります。 店内はさすがに... -
横浜にぎわい座 〜 第21回こはるパラダイスに行ってきました
横浜にぎわい座 桜木町駅から野毛ちかみちを通って道なりにまっすぐ進むと横浜にぎわい座があります。 夜は提灯に灯が灯って賑やかです。 目的は本日の演目。こはるパラダイスのチラシが貼られてます。当日券もあるようです。ただし、最近はチケット完売す... -
神楽坂 ゆかわ ~ ゆったりとした空間で和牛カツをいただく
お店 神楽坂らしいちょっと細い奥まったところにあるお店で、路地歩きが好きな人でないと見つけられないかもしれません。 細い路地にある入り口。 ゆかわの文字に気づくことができるか? お店に入るとクラシックモダンで落ち着いた静かな店内に目を引かれ... -
野毛 センターグリル 〜 日本一のナポリタンをいただく
日本一のナポリタンって食べたことありますか?私はあります。 横浜・野毛 センターグリル 呑み屋街として知られる町、横浜・野毛。ここに昔ながらの洋食屋さん、センターグリルがあります。 建物も昭和チックです。創業が昭和21年ってことは、1946年だか... -
九頭龍蕎麦(神楽坂)でランチ。今日から始まったはまぐり蕎麦をいただく【2017年3月】
2017年3月23日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。九頭龍蕎麦を訪問。実は行こうと思っていたお店が満席で10分待ちと言われてたどり着いたのでした。 九頭龍蕎麦 外観 九頭龍蕎麦さんは、神楽坂のメインストリートを[神楽坂下」の交差点から... -
GO AROUND TOKYO 2017で改めて東京を知る
成田エキスプレスに乗ったら、座席のシートポケットに「GO AROUND TOKYO 2017」なる小冊子があったのでゲットしました。 ナカをのぞいてみると、全文英語で、 ・Tokyo Sightseeing 1-Day Suggested Course(オススメの東京観光一日コース) ・Eat y... -
Googleストリートビューカーをハッケン!!
家を出て会社に行こうと思ったら、、、 Googleストリートビューカーをハッケン!! でも、、、何かがおかしい!? 屋根にカメラがない!! 反対側のドア見たら後部座席の部分が黒かったので修理に出してたのかもね? もしくは売りに出されたのを買ったのか... -
飯田橋 ソウル서울 〜 ユッケジャンうどんが熱い!
いや、ホント熱かったんだわ。 でもねー。ホントはユッケジャンラーメンを注文してたのはナイショです(^_^;; 伝票をみたら「う」のみ。 そりゃ「ラ」と「う」間違えるよねぇ、、、、 アツアツでおいしかったからヨシ! ソウル서울 はどこにあるの?