2017年5月– date –
-
Pringlesエッグベネディクト170523
]]> -
日清 世界のカップヌードルサミット2017 その2 ラサ グライ アヤム ムラユ スパイス香るココナッツカレー味 はマイルドなスパイス加減が絶妙♪
世界のカップヌードルサミット2017 日清のニュースリリースに2017年5月15日付でこんなレターが出ました。 新発売のご案内 「世界のカップヌードルサミット2017」シリーズ3品 (5月22日発売) 日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「カップヌードル ラサ ... -
日清 世界のカップヌードルサミット2017 その1 Champignons(シャンピニオンズ)マッシュルームポタージュ味 はクリーミー&マッシュルームの食感がたまらない!
世界のカップヌードルサミット2017 2017年5月15日の日清のニュースリリースにこんなのが出ました。 新発売のご案内 「世界のカップヌードルサミット2017」シリーズ3品 (5月22日発売) 日清食品株式会社 (社長:安藤 徳隆) は、「カップヌードル ラサ グライ ... -
まるか食品 ぺヤング ヌードル。ペヤングは焼きそばだけじゃない!しょう油味はふと気づくとなくなる食べやすさ!
ペヤングヌードル パッケージ 同じく発売したシーフードが青色主体のパッケージだったのに対し、ペヤングヌードルはえんじ色。 ペヤングって英語表記?すると「Pe Young Noodle」なんですね。 日本語のロゴの昭和感がたまりません。 ペヤングヌードル パッ... -
まるか食品 ぺヤング ヌードル シーフード。ペヤングは焼きそばだけじゃない!シーフードはスープがウマい!
まるか食品 まるか食品って言われてもピンとこないかもしれませんがペヤングといえば日本人で知らない人はいないんじゃないかと。 ペヤングは会社名じゃなく商品ブランド名。作っているのは群馬に本社のあるまるか食品です。 で,ペヤングも焼きそばだけじ... -
野毛 ウミネコ は4人ぐらいで行くのが一番楽しめる♪
こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。 2017年5月19日。先日来れなかった友達のリベンジで野毛のウミネコさんを再訪して来ました。 海の幸っていいですねー。 野毛 ウミネコ 野毛のウミネコさんは、野毛動物園通り、ちぇるる野毛の裏側にあるお店です。... -
神楽坂 とんかつ さくら の林SPFでロースの美味しさを見直す
神楽坂 とんかつ さくら とんかつ さくらは神楽坂のメインストリート、毘沙門天の近くにあります。 ランチメニュー 前回の訪問から1ヶ月ちょっと経ったでしょうか。パッと見た目にランチメニューに変更はないみたいです。だいぶ落ち着いて来たのかな? テ... -
牡蠣の人企画『いまこの「岩牡蠣」がスゴい!』潜入レポ。岩牡蠣の過去、現在、未来を識る。っつーか、ベラボーにウマい!!
イベント会場 今回のイベント会場は六本木交差点、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線の六本木駅4a出口を出たところにある総作料理「日いづる」さん。 今だと日本に再上陸したWendy's( x FIrst Kitchen) のビルの地下1階と言った方がわかりやすいかも... -
ハンドスピナーをバラしてみよう
ベアリングについてる油を落とす(脱脂する) ベアリングを交換する という方法があるようです。なので、まずはバラして見ることに。 - - の形のネジ蓋をバックスクリューオープナーで開けてみる 3枚刃のハンドスピナーは作りがしっかりしているのか手で... -
Wendy's x First Kitchen170520
]]> -
上野広小路亭 第5回 立川流マゴデシ寄席に行ってきた!立川流の未来は明るいゾ!?
上野広小路亭 立川流マゴデシ寄席の会場は上野広小路亭。先月は雨もあったかもしれないけとまだまだ暗かったのに今日はまた明るい。どんどん日が伸びているのを感じた瞬間。 開場時刻18時半を過ぎての到着となりましたが行列ができてます!お目当は誰? 今... -
【閉店】神楽坂 炭火焼肉・韓国料理 KollaBo で牛焼肉とサムギョプサルを同時にいただく。釜めしパーフェクト!
※【閉店】2019年9月時点で閉店しています。 こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。2017年5月17日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。トンカツ食べようと思ったら予想外の混雑で先週に引き続いてKollaBoさんへ2回目の訪問。 神楽坂 炭火焼...