2017年5月– date –
-
ドンタコス ひとくちDELI クワトロチーズピザ はお酒のつまみに最高♪
ドンタコス ひとくち DELI クワトロチーズピザ パッケージ KOIKEYA PRIDE POTATO でちょっと気になる存在に躍り出たコイケヤ。今回も似たようなパッケージで気になったので購入してみたのでした。 カリッと、とろ〜りをどのように両立させているのか楽しみ... -
六本木 わらやき屋 で豪快なわらやきパフォーマンスを楽しみながら土佐料理を楽しむ
わらやき屋 六本木 「わらやき屋 六本木」は六本木芋洗坂下にある土佐料理を楽しめるお店です。混雑しているときは表の縁側?にも人がいます。 今回の懇親会は人数的にみてもどうみてもココ。実際、ビンゴ!でした。 わらやき屋さんはかつをと土佐はちきん... -
神楽坂 別亭 鳥茶屋 で親子御膳をいただく
別亭 鳥茶屋 外観 雰囲気のある階段のある細道の中ほどにある別亭 鳥茶屋さん。このあたりのお店の中で好きな風景の一つ。一番好きかも。天気の中緑も映えていい感じです♪ 坂の途中の入り口。実は向かいのかき氷屋さんも気になってたりしますが、仕事中の... -
謎のカップヌードルを3種類ゲット 〜 その3。ムーマナオ味はライムのさわやかさ満開♪
イオンワールドフェスタ タイフェアからの品? ミニストップでゲットしたのはこちら↓表にタイ語と裏に英語が書かれた3種類のカップヌードル。 ミニストップはイオングループなので、イオンが4/28から5/7に開催した「イオンワールドフェスタ タイフェア」の... -
謎のカップヌードルを3種類ゲット 〜 その2。トムヤンクン味はむせるくらいのすっぱ辛さ!!。
イオンワールドフェスタ タイフェア ゲットしたのはこちら↓表にタイ語と裏に英語が書かれた3種類のカップヌードル。 ミニストップはイオングループなので、イオンが4/28から5/7に開催した「イオンワールドフェスタ タイフェア」の一環の品が流れてきたよう... -
でからあげクン かいしんのいちげき味をゲットしました!
でからあげクン かいしんのいちげき味 でからあげクン かいしんのいちげき味は、普通の紙パッケージではなく専用の紙コップにスライム形状のフタが付いてくる特別仕様です! 専用のフタがかわいらしい♪ でからあげクンを入れる紙コップも専用です♪ スライ... -
【悲報】Galaxy S7 edge の液晶に穴が空いた…
操作はできなくはありませんが点灯しっぱなしになりました… 硬いものとぶつかるカバンのポケットに入れた自分が悪い。 問題はGalaxy S7 edgeはGalaxy Gear 360を使うためだけに購入したスマホなので愛着がないので直そうという気があまり起きないんですよ... -
iPhone 7 plus の写真数が9999を超えました!どうなるその後?
ということで画像ファイルは0001から9999までしかiPhoneでは管理できません。 9999を越えると0001から振り直し、古い画像は上書きされていきます。 ということで、iPhoneの画像の管理にはくれぐれもご注意を。]]> -
謎のカップヌードルを3種類ゲット 〜 その1。ミンスドポーク味をいただきました。
イオンワールドフェスタ タイフェア ゲットしたのはこちら↓タイ語(左)?と英語(右)のバッケージ。 どうやら、イオンが2017年4月28日から5月7日に開催した「イオンワールドフェスタ タイフェア」の一環の品のようです。ミニストップはイオングループな... -
立花Be・ブログ・ブランディング塾(B塾)中級休日コース最終講第4講を受講して
立花Be・ブログ・ブランディング塾(立花B塾)中級休日コース第4講で学んだこと 2017年2月5日から始まった立花B塾中級休日コースもついに最終講第4講になります。 今回は中級休日コースのメンバー全員が出席。最終講にかける意気込みをひしひしと感じま... -
新橋 そば田 で出来たてのミニかつ丼と揚げたてのかき揚げをいただく
新橋 そば田 JR新橋駅の銀座改札をでた交差点の通り挟んだ向かいにそば田さんはあります。 面と店内に自動販売機がありますが残念ながら5千円札、1万円札は使用できません。店内で両替をする必要があります。 ミニかつ丼 今回、注文したのはミニかつ丼セッ... -
TBS赤坂ACTシアター 恒例 志の輔らくご を聴いて、中村仲蔵ってこんな話だったっけ?と考える
TBS赤坂ACTシアター 赤坂ACTシアターは2回目かな?前回は談春師匠の会で来たと思いますがそれ以来。今回は午後の公演で明るいうちにやって来ました。 志の輔らくごと言えばのぼり。たくさん出ていました。 今日の演目は事前告知されていて、大忠臣蔵と中村...