2017年7月– date –
-
ブロガーのための「iPhone・本気・写真術」ワークショップ初級編(講師 シンヤB)に参加。感覚から意識的に組み立てる撮影への第一歩
主催者?のものくろさん。 【ワークショップが開催されるまで】 早めに申し込んで時間があったためか、講師であるシンヤBさんから、私がどんなブログをやっているのか、画像はなにを使って撮っているのか、どんな処理をして画像をアップしているの... -
ラーメン三國家(関内)で、カラダに悪いと思いながらも、ドラゴンラーメンの5辛、ミニネギチャーシュー丼、餃子を食べる
半地下になってて、数段の階段を降りた正面に券売機があるので券売機で食券を買います。 コの字型になったカウンター席に着きます。空いてる時間だと店員さんがどうぞー。と席を案内してくれます。 【餃子5個】 行くとほぼ注文する餃子5個。5個で190円。安... -
トリプルカウンセラーセミナー170729
]]> -
carmenere(カルムネール)(表参道)の牡蠣の人とのコラボイベント「カキシャンパイ vol.5」に参加。珍しい岩牡蠣の赤ちゃんをいただきました♪
オープン時間が19:00。そして閉店時間は28:00(04:00)。朝までワインを愉しむことができるお店です。 今日のCHAMPAGNEはPol Gesse。 「カキシャンパイ vol.5」の看板も出ていました♪ 「珍しいカキ」食べませんか?ハイ!食べます!! 【carmenere カルムネ... -
貝とぬる燗 潮音(しおん)(秋葉原)で夏の魚と貝と肴をいただき、その美味しさに感動する
潮音さんは地下一階のお店なので階段を降りて潜入します。自分しか知らない秘密基地に入るみたいでワクワクします。 【潮音 メニュー】 前回に続いて、メッセージがお出迎え。こちらこそありがとうございますm(_ _)m 黒板には本日のおすすめが載っています... -
【閉店】うを匠 鱻(せん)神楽坂店で新メニュー?上造り天ぷら御膳でお刺身と天ぷらの両方をいただく
【閉店】うを匠 鱻 神楽坂店は2018年10月25日をもって閉店しました。 2017年7月27日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。 流れ流れて神楽坂の「うを匠 鱻(せん)」さんへ。 -
讃岐釜揚げうどん丸亀製麺(飯田橋)で2017年7月19日発売開始の旨辛肉つけうどんをいただく。ボリュームたっぷり♪
丸亀製麺さんは一月半ごとぐらいに季節メニュー、限定メニューを出してくれますが、今回は「旨辛 肉つけうどん」の看板があったので、これにすることにしました ニュースリリースはこちら。 ~ピリッと辛いつけだれにたっぷりの牛肉と薬味で辛うまっ!~ ... -
たまごサラダロール(ローソン)も温めて食べるのが良し!
税別120円は税込だと130円です。 温めてから袋を開けるとふんわりふわふわで潰れちゃうぐらい。 白身もたっぷり入ってます♪ つぶれないように気をつけながらいただきます♪ ツナもいいけど、たまごもいいなぁ。両方あったら確実に迷います(^_^;; やっばりこ... -
神楽坂・飯田橋おすすめランチ情報まとめ。でぐっち的「神楽坂・飯田橋ならココに行っておけ!」
-
ローソン限定?ヤマザキのミニクロワッサン レアチーズクリームを今さらながらに食べてホッコリ♪
-
日清焼そばU.F.O. ビッグ極太 油そばマシ×2 キムチマヨでエナジーチャージ。夏バテ防止に!
ウラ面にもキャラクターが。ちなみに気になるカロリーは790kcal。 「黒光りの油術師アブラソバ・ザ・グレート」と「赤いカロリー大魔神キムチマヨジャイアント」 サイドはこんな感じ。 外装めくると作り方が書かれています。カップの焼きそば系はパ... -
からあげくん塩レモン味が2017年7月25日に発売!しかも1個増量中ですよ♪
使われているのは「長崎県五島灘の塩」と「熊本県中田果樹園完熟グランドレモン」。見逃しては行けないのがパッケージ下部に書かれている「イラスト入りのからあげクンが隠れているかも…?」。入っていたらラッキーですね! 7月25日から8月14日までは1個増...