2018年7月– date –
-
トマト&チーズリゾット〜簡単バーベキュー料理を食卓に。100円ショップで買えるものですぐ出来る!で、ウマい♪
2018年7月6日。一昨日のバーベキューのときに出たトマト&チーズリゾットの再現にチャレンジしました〜♪ 材料 みんな100円ショップで買えるものばかり。 冷凍エビピラフ…1〜2袋(2〜3人前)ホールトマトの缶詰…1缶とろけるチーズ…半袋〜1袋塩・黒胡椒…少々... -
WordPress 4.9.7 リリース。4.9.5以降の人は更新しよう!そうでない人もプラグインの対応状況を確認して更新しよう!
2018年7月6日。WordPress 4.9.7がリリースされました。自動更新が有効になっている人は自動的に上がっているかと思います。 更新されたトップページを見るといくつかのセキュリティ問題への対応と17個のバグを修正しているようです。 WordPress 4.9.7 更新... -
平日の真っ昼間に会社を休んで山梨でBBQ(バーベキュー)なんてしていいの?→いいんです!凝り固まった殻を突き破ろう!
2018年7月4日。アメリカ的にはインディペンデンスディ(独立記念日)で祝日でお休みですが、日本の世間一般的には水曜日の平日です。 こんな週のど真ん中水曜日に会社休んで山梨でBBQ(バーベキュー)してきました。 主催者の人望もあって、参加者はなんと... -
小田原の「魚河岸でん」で一人晩ご飯。しらす、地魚、モウカの星。みんなおいしかった!
利用シーン 2018年6月25日の夕方、一人で利用。 軽い晩酌と晩ご飯。 地の魚など海のものを食べるため。 魚河岸 でん 小田原駅東口を1階に降りて左の一方通行の路地に入ってすぐ左手のところにある地魚 の丼を出してくれるお店です。 入り口入ってすぐ右手... -
飯田橋のびぜん亭で一人ランチ。支那竹そば+ちゃーしゅー+玉子と最強の組み合わせで注文。炊き込みご飯と餃子もおいしかった!
支那そば びぜん亭 東京大神宮の目の前の道を上がったところ。もしくは角川第3本社ビルの交差点を東京大神宮の方に曲がったT字路の先にあります。 すぐにわかると思います。 食事 支那竹そば + ちゃーしゅー + 玉子 私の大好きな支那竹そばに、ちゃーし... -
日清カップヌードルレッドシーフードヌードルをゲット&実食♪暑い夏は辛口で乗り切る!具だくさんなシーフードが辛さによく合ってウマい!
パッケージ 「夏はシーフード」というロゴとともにEXILE TRIBEのメンバの画像が入ったパッケージ。 ヤバい。このチャラい感じの良さがわからなくなってきているのはオッサン化が進んでいる証拠か…? 通常のシーフードの色は青色が中心ですが、レッドシーフ... -
赤城乳業の不二家ミルキーアイスバーは濃厚なミルク味のアイスバー。溶けないうちに早く食べよう!
こちら。 [blogcard url="https://www.akagi.com/products/fujiya/fujiya_milky_bar.html"] パッケージ ペコちゃんと「ミルキー」の文字だけでアゲアゲになりませんか? 神楽坂の入り口には「ペコちゃん焼き」を提供しているお店があるので余計身近に感じ... -
【閉店】韓国料理・炭火焼肉KollaBo神楽坂店でランチ♪ボリュームたっぷりの肉野菜炒め&純豆腐チゲ定食をいただきました!
※【閉店】2019年9月時点で閉店しています。 2018年7月2日。今年は目立った新規オープンのお店もなく、先輩とどこにしようか?と悩んだ末に最近行けてない神楽坂の韓国料理のお店「Kollabo 神楽坂店」へ。 公式サイトの情報はこちら。 [sanko href="https:/... -
2018年6月度de-gucci.comレビュー。乱高下激しく20,000PV切りました。引き続き、やりたいこと、やれることを続けていきます!
今年も半年が過ぎてしまいました。今年前半はどんな調子だったでしょうか。後半に向けて2018年6月度のde-gucci.comの月次レビューです。 2018年6月度Google Analyticsサマリ 半年の増減推移。 増減 (増減率) 2018年6月 (6/1-6/30) 2018年5月 (5/1-5/3... -
【2018年7月】毎月1日と言えばモバイルデータ通信量確認&リセットの日。通信量がどれくらいだったか確認し、今月も計測しよう!
[montly-data-check] 2018年も上期が終わり、下期が始まってしまいましたね。 毎月1日と言えばもパイルデータ通信量確認&リセットの日ですよ! 先月どれくらいの通信量だったのか確認して、今月も賢いデータ通信しましょう♪ iPhoneでのモバイルデータ通信...