三が日は混雑するのと、今年の週末はちょっとバタバタしそうなのと、今週実家の朝の手伝いをしなくてすんだのと、と、いろいろ重なって、リモートワークの予定を変更して出社前に初詣することに。
トップバッターは明治神宮。
小田急線参宮橋駅からの西参道、JR山手線代々木駅からの北参道からの参拝ルートもあるけど、初詣ならやっぱり原宿駅からの南参道からの参拝がマイルール。
新しくなった原宿駅。去年も来てるはずなのに駅を出るまでこんなだっけ?と頭に?マークを浮かべながら駅を出る。

やっぱ朝一は人が少なくて良いね!

あれ?閉まってる?かと思ったら、、、

開門時間が6:40でした。直後の訪問。

まだ日が昇ってないタイミングでの参拝。

御苑の池を望みます。

右には酒樽

左にはウイスキー樽を見ながら参道を歩きます。

人がまばらでゆったりのんびりと。

提灯の数は今年は多いような気がします。

やっぱりこの雰囲気が良いですね。

手水もチョロチョロ出ててました。早く柄杓使えるようにならないかな。いやもうこのままなのかな、、、

祓舎

だいぶ近づいてきました。

南神門

お賽銭仕様で本殿のかなり手前での参拝となりました。

人少なかったのでしっかり参拝。

西門から出ます。

西参道のココが一番好き。もうちょっと遅ければもっと良い感じになったかと。

数年前からここでおみくじ、御札、御朱印が授受できるようになったのは良いんだけど景観的には悲しい感じに。

御朱印帳は持ってきてなかったので書き置きを。

吉凶ではなく大御心・詩の書かれたおみくじ。

ココから見るドコモタワー?の風景も大好き。

西参道を出て、、、

小田急線参宮橋駅へ。だいぶ道路が整備されました。

来年にはこの工事も終わってるかな、、、
