目次
Gmailの10万通の未読をPCブラウザから簡単に既読にする方法を写真入りで紹介
Gmailの10万通の未読メールをPCブラウザから既読にする手順
PCプラウザのGmailで未読メールをPCブラウザから全メールを既読にするには次の手順を実施します。 1.バソコンを起動し、ブラウザでGmailを表示する。![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0002_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0004_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0005_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0006_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0007_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0008_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0009_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0010_640h.jpg)
![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/170926-0011_640h.jpg)
まとめ
メールを読まないでいると1画面を超える未読メールが溜まってしまうことがあります。 その場合、通常では何回も次のページに移動して「既読にする」を選択しなければなりません。 今回の方法を使うと未読メールを一度にすべて既読にすることができるので、未読メールが溜まり気味になる方は覚えておくと便利です。今回の記事のきっかけ
会社では仕事のやり取りとしてメールがまだまた使われるけど、個人的なやり取りはLINEやFacebookメッセンジャーでほとんど済ませるようになってきていませんか? 私はそうなっています。 個人用のメールのほとんどはメールマガジン(メルマガ)や商品や会社の売り込み、キャンペーンのメールばかりでメールタイトルすら見ることもなくなってきています。 そう、私はメールを読んでいない。 結果、転送先として溜め込んでいるGmailの未読数が10万通を超えていました… 先日 iPhone 8 Plus をゲットして、このメールアドレスを登録したときメールアプリのバッジが10万通を超えていることに気づき、あまりにウザいので、未読数をゼロにすることにしたのが今回の記事を書くキッカケです。![](https://de-gucci.com/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0085_640-1.jpg)