こんにちは。でぐっちです。
背景
2011年の7月ごろから2013年の6月にかけて、ニューヨークで日本企業の現地法人のシステム管理な仕事のお手伝いをしていました。
そのときにハマったのがサーモンとクリームチーズがはさまったベーグルサンド。
オフィスの入っているビルの1階にデリがあって、苦いコーヒーと一緒に購入しては自席で食べてから仕事をしていました。
ニューヨークでは、どこにでも当たり前のようにあるベーグルサンドですが、日本に帰って来るとベーグルそのものがほとんどない。
あっても味付きのベーグル程度で、ベーグルサンドになっているものはほとんど見かけません。
もともと、日本ではパン系の食事はしないので、真剣に探すこともなく、いつの間にか関心が薄れて、存在自体を思い出すこともなくなっていました。
食べたい
が、何がキッカケかはわからないんですが、ここ1、2ヶ月、突如サーモンとクリームチーズのベーグルサンドが食べたくなりました。
「サーモン クリームチーズ ベーグル 東京」で検索しても、なかなか良さそうなお店がありません。
ベーグル&ベーグルにありそうなことが書いてあったんですが、通勤経路上に唯一ある新宿ミロードモザイク通りのお店に行ってみたら、ニューヨークのように気軽にお持ち帰りできるのはなく、食事として店内で食べるものしかなさげでした…
ちなみにチキンハート&時間がなかったので店員さんに「お持ち帰りできないんですか?」とは訊いていません。
トムキャット・ベーカリー横浜店
あまりに悔しい&横浜に行く用事があったので「ベーグル 横浜」で検索したら、横浜駅直結のCIALのB1Fにあるトムキャットベーカリーがヒット。
トムキャットベーカリーのサイトを訪問したらベーグルサーモンチーズが商品一覧に載ってる!
ということで、用事を済ませた帰りに途中下車してゲットしました。

実食
買った日はお腹いっぱいで食べる余裕がなく、その日は冷蔵庫に入れて保存。
次の日の朝、濃いめのコーヒーと一緒に食べることにしました。







実際に食べてみた感想は、ふーん。
あまりに美化されていたのか、購入金額の高さでメガネで見てしまったのか、冷蔵庫に入れた上に消費期限をだいぶ過ぎていたためか、感動の再会とはいきませんでした。
それでも食べることができて良かったです。
これから
一応食べてみたものの、納得までには至らなかったので、
- 別のお店で買ってみる
- 自分で作る
チャンスを伺ってチャレンジしてみたいと思います。
では、今回はこの辺で。