2017年4月– date –
-
【閉店】飯田橋 やまがた 〜 自慢のとろろをツルっといただく
※【閉店】2019年9月時点で閉店しています。 こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。2017年4月6日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。前回訪問時に話を聞いたとろろを食べようとやまがたさんへ。 味処 やまがた 味処やまがたさんは飯田橋と... -
ローソン で「でからあげクン ピザ味」を購入 。買って食べて熊本を応援しよう!
でからあげクン ピザ味 くまモン好きとしては買わないわけには行かないですよねー。 熊本産のトマトとバジルが使われています。 食べてみたところ、ちゃんとピザの味がする! 個人的にはもうちょい濃い目の味だと嬉しかったんですが、ちょっと冷め気味だっ... -
再販された「KOIKEYA PRIDE POTATO 松茸香る極みだし塩」をローソンでゲット!
「KOIKEYA PRIDE POTATO 松茸香る極みだし塩」とは スナックメーカーである湖池屋が出している最近流行りの大人向けのブレミアムなポテトチップ。 湖池屋では独自ドメインを作ってホームページを開設するなど力の入れようがすごい。意気込みを感じます。 [... -
神楽坂 和み 〜 芸者新道沿いの隠れ家的なお店で鴨つけをいただく
和み 〜 soba dining nagomi 和みさんは、神楽坂通り、仲通り、軽子坂、本多横町に囲まれた芸者新道沿いに入り口があります。。。というのをお店の名刺で初めて知りました(^_^;; ちなみに「nagomi」のaのあたりに親子丼のあべや、「階段」のところに九頭龍... -
飯田橋 TERRACE KITCHEN 〜 チキンオーバーライスはカレー風味!
人気が出たのか新年度ということもあるのか、この日は新しく もう1台、ブリ焼きのクルマが追加され3台体制での営業。 今回はチキンオーバーライスの言葉に惹かれてTERRACE KITCHENに挑戦。 チキンオーバーライスは650円。他のも同じですが付け合わせを2種... -
コロコロを1か月やってみた結果。でぐっちの実体重も公開【途中報告】
こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。 前回報告から半月経過したので、コロコロ始めてから1ヶ月経過しての報告しまーす。 前回の記事はこちら↓ [blogcard url="https://de-gucci.com/archives/5005-20170318"] 結果は、、、、 な... -
iPhoneカメラマン宣言
2017年4月4日。12:33。飯田橋。iPhone 7 plus。標準カメラアプリ。ポートレートモードにて撮影]]> -
ムダにならない勉強法(樺沢紫苑) 〜 読んで、自分の間違い&ムダだらけの勉強法に気づく【書評】
286ページと普通のビジネス書より100ページぐらい多い本だったんですが、非常に読みやすい、かつ、面白い本だったのであっという間に3回読んじゃいました。 ただ、人間悲しいかな。「エビングハウスの忘却曲線」によれば この実験から、20分後に42%... -
iOS10.3.1がリリースされました! 〜 バグの修正とセキュリティの改善
詳細な内容は明らかになっていないようですが、パグ(不具合)の修正とセキュリティの改善がなされているようです。 私は早速、更新しました。 今回の更新で、iOS 10.3 系に上げてもいいんじゃないかなー。そう思います。 ]]> -
『Macの教科書』出版記念ミニセミナー に行ってヒントをもらってきた!
2017年3月17日に発売された「たった一日で即戦力になるMacの教科書」。 たった1日で即戦力になるMacの教科書 posted with amazlet at 17.04.03 佐々木 正悟 海老名 久美 技術評論社 売り上げランキング: 13,239 Amazon.co.jpで詳細を見る 超入門書かブログ... -
神楽坂 あべや 〜 比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセットをいただく
お店 あべやさんは、神楽坂のメインストリートからちょっと奥に入ったところにあります。 詳しくは記事末尾のGoogleマップでご確認ください。 ランチメニュー あべやさんのランチメニューはいたってシンプル。 親子丼2種類に稲庭うどんを付けるか否か。あ... -
2017年3月度de-gucci.comレビュー
PV数︰6,281(前月より+2,699。75%増) →増えましたねぇ。やはり、質より量より更新頻度ですな。 投稿記事数︰76 →カレンダー上では3/8、13、26の更新がない状況でした。 やったこと:サイトのHTTPS化。OGPをheader.phpに直接記述に変更。 →HTTPS化はほぽ...