2017年7月– date –
-
松井製麺所(四谷三丁目)で讃岐からやってきた本場さぬきうどん、かけ、黒カレー、釜玉、しょうゆうどんを食べに食べてみる。
松井製麺所とは ユースケサンタマリアさん、小西真奈美さんが主演された映画「UDON」覚えていますか?トータス松本さんや鈴木京香さんも出演されていましたね。 [aa-udon-dvd] その映画「UDON」の監督が本広克行さん。本広さんは讃岐、、、香川県丸亀市出... -
シェアする落語 第17回 立川こはるを聴いてきた。ついでに懇親会にも参加した。行ってよかった。楽しかった♪ただ1つのことを除いて…
深川東京モダン館 ということでやってきました今回の会場の深川東京モダン館。東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅から歩いて5分ぐらいのところにある公共?の施設です。 昭和7年(1932年)に食堂として建てられた施設が今も現役で利用され... -
神楽坂おすすめランチ情報まとめ。でぐっち的「神楽坂ならココに行っておけ!」【洋食・その他編】
でぐっちです。JR飯田橋付近が職場になってから2年が経過し、いろんなところにランチに行きましたが、リピートするお店も増えてきました。 和食についてはコチラの記事にまとめました。 [blogcard url="https://de-gucci.com/archives/13376"] なので、今... -
焼肉家KAZU(飯田橋)で一番人気のローストビーフ丼をいただく
焼肉家 KAZU 焼肉家KAZUは東京メトロ南北線・有楽町線飯田橋駅から近いB3出口を出た神楽坂下交差点を上り始めるか始めないかのところ、セガのゲームセンタと俺流塩らーめんの間の道を入った一番奥の建物の1階になります。 俺流塩ラーメンのところには次の... -
ソウルソウル(飯田橋)でハーフサムゲタン定食をいただく。骨まで崩れるぐらい煮込まれた鶏肉からのスープが絶品
韓国家庭料理 ソウルソウル なんとなく先輩が参鶏湯を食べたくなったら行くお店が飯田橋のソウルソウル。いつも女性のお客さんで賑わっているお店です。 [ga-dg-in-article-01] ソウルソウル ランチメニュー ピビンバ、純豆腐、ユッケジャン、プルコギなど... -
神楽坂 翔山亭 和牛贅沢重専門店で久々に全部のせの松をいただく
神楽坂 翔山亭 和牛贅沢重専門店 正式名称はこれでいいんだろうか、、、と毎回思うんですが、名刺にもそう書いてあるので間違いないんでしょうね。 先輩がお休みのところ同僚が「牛丼の店行きましょうよー」と声をかけてくれたので神楽坂 翔山亭 和牛贅沢... -
特急レッドアロー小江戸号で本川越から西武新宿までのプレミア感を楽しむ
2017年7月15日。上福岡の讃岐うどん 條辺さんで朝ご飯を食べたあと、川越から本川越に移動し西武新宿線の特急小江戸号に乗りました。 讃岐うどん條辺さんの訪問記事はこちら。 [card id="13745"] 西武鉄道 チケットレスサービス スムーズ 西武鉄道では特急... -
讃岐うどん條辺(上福岡)に朝一に行って、とろたまぶっかけうどん、わかめうどん、つけうどんをいただき満腹になる
2017年7月15日。久々に朝一に上福岡の條辺さんへ。 朝一に横浜から條辺に行くには? 條辺さんの開店時間は朝7時(時には遅れることもあるけど)。 私の住んでいるところからだと、いくつかルートがありますが、次のルートが一番歩く距離が短く、電車に乗っ... -
喫茶アメリカン(東銀座)でポリュームたっぷりのパストラミサンドとハムポテトサンドをいただく。ってか苦しいんですけど?
喫茶アメリカンを知ったキッカケ キッカケとなったのは次の2つの記事。 一つはやままさんの「言いたいことやまやまです」の次のエントリ。 [blogcard url="http://yamama48.hatenablog.com/entry/american-gairon"] そして、それに触発された奈々太郎さん... -
アップルストア銀座。ココにないのは○○だけ。知っている人は知っている意外な使い方
アップルストア銀座 銀座四丁目交差点信号一つ。東京メトロ銀座線、日比谷線銀座駅10番出口から徒歩2分。銀座中央通り沿いにアップルストア銀座はあります。 中に入ると1階には各種アップル製品がディスプレイされ、触りながら店員さんと相談して製品を購... -
アドセンスネイティブ広告解禁!インフィード広告、記事内広告、関連コンテンツを使いこなそう!
4種類の広告ユニット アドセンスアカウントでログインし、[広告の設定] - [コンテンツ] - [広告ユニット] を選択し、[+新しい広告ユニット] をクリックすると次の画面が出てきます。 今までの「テキスト広告とディスプレイ広告」に加え、「関連コンテンツ... -
ヤマザキのチーズ好きのためのチーズケーキ(シチリア産レモン)はkiriクリームチーズを20%使用♪ふんわりしっとり香ばしくなめらかと四拍子揃ったケーキ
ヤマザキ チーズ好きのためのチーズケーキ 〜夏季限定シチリア産レモン〜 ヤマザキ チーズ好きのためのチーズケーキ 〜夏季限定シチリア産レモン〜 は、最近発売された商品ではなく、何年も前から発売されている商品です。私のアンテナに今までひっかかっ...