2017年8月– date –
-
真夏の暑い中、姫路城に行ってきました。やっぱり私の城ランキングぶっちぎりの1位!
姫路城 夏場の時期は9:00〜16:00が見学可能な時間帯。8:50ぐらいに大手門まで来ました。 大手門 三の丸から望む天守閣。 入城口から天守閣入口 入城口から天守閣に向かいます。 たくさんの門をくぐっていきます。 天守閣に向けて歩け歩け。 にの門 炎天下... -
明石焼き風たこ焼 姫路タコピアで、一番人気のたこ焼といか焼、そしてうどん焼をいただきました。甘めのソースとの相性がバツグン♪
姫路 タコピア タコピアは姫路地下街グランフェスタ5番街にある明石焼風タコ焼きのお店です。訪問したのは11時過ぎだったんですがかなりの人で賑わっていました。 メインの入り口入って手前右側がそば焼(350円)、うどん焼(350円)コーナー。 奥がたこ焼... -
グランドリーム横浜82号で大阪から横浜まで帰ってみた
予約・チケット購入 高速バスって大きく分けるとJR系かその他私鉄系・パス会社系かの2つに分けることができます。 JR系だと「高速バスネット」 [blogcard url="https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/"] その他私鉄系・バス会社系だと「ハイウェイバスドッ... -
中国料理 曹曹(西新宿)で中国語飛び交う中、担々麺をいただく。マイルドな辛さで安心して食べられる
中国料理 曹曹 中国料理 曹曹さんは、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅1番出口を出て右手方向にちょっと行ったジョナサンの下にあります。 中国語なカレンダーとモンゴル?のお酒が飾られています。 ランチメニュー 中国料理らしい定番な料理の定食、麺、チャー... -
姫路城を見学したり、尾崎牛とセカウマの牡蠣のイベントに参加した一日
朝一に起きて身の支度を整えたあと、今回、プライベートの目的である姫路城の見学に。 考えてみると20年前近くに行ったっきり2度目の訪問。 平成の大改修では外壁や屋根などの修理が中心ということで中身は変わったことがないとがわかり安心しました。 十... -
尾崎牛とセカウマを堪能するイベントクロベフェスに参加。牛と牡蠣の料理の可能性を垣間見た!!
2017年8月6日。前日の播州赤穂の牡蠣生産者視察に続いて、黒部陽介さん主催の宮崎のブランド牛「尾崎牛」とセカウマの牡蠣とをコラボした「黒部フェス KUROBE FEST.」に参加してきました。 -
セカウマが生まれる背景を識るために牡蠣生産者を視察してきた!【セカウマ牡蠣生産者視察記2017夏】
2017年8月5日。セカウマのプロデュースをしている牡蠣の人ことサトウゲンさんからお誘いがあったので、2016年セカウマ級として認定された「カキ嫁」が生産された鎌島水産さんを訪問し、カキ嫁が生まれる背景を探ってきました。 -
Giz Modernのリュック The Most Functional Backpack for Commuters を買ってみた!ガジェッターには嬉しい小物入れがたくさん!!
通勤&普段用のカバン選び 今までブリーフケース、Jack Wolfskinのリュック、Jack Spadeのメッセンジャーバッグなどを通勤や普段用のカバンとして使っていました。 が、ここ最近は肩掛けカバンをつかっていたんですが、 パソコンを使うようになってから10k... -
2017年7月26日オープンの土佐清水ワールド東京上野店で土佐清水の地酒と土佐料理を堪能する。
土佐清水ワールド 東京上野店 土佐清水ワールドは神戸三ノ宮で最初に営業を始めた土佐料理のお店。土佐清水市と連携した協定店です。 2017年7月26日。新しく出来たFUNDES上野のオープンと合わせて東京進出です。 階段があるかもしれないけどエレベーターで... -
ジョナサン西新宿店でとろろ朝食をいただきました。ファミレスって楽しいですね
ジョナサン モーニングメニュー パンを2日続けて食べたので今回はご飯物にすることに。その辺が自由に選べるのがファミレスのいいところですね。 とろろ朝食 ということで、今回はとろろ朝食を注文。ご飯が白米か雑穀米か訊かれたので、普段食べない雑穀米... -
Island Trip Bar KAHANAでタコライスをいただきました。ボリュームたっぷりで大満足♪
Island Trip Bar KAHANA 青梅街道沿いではありますが、お店の入り口は通りではなく裏側の2階です。 店内はカウンター席6席と2人がけテーブル席が3つ。4人がけテーブル席が2つというお店ですが、ランチは混むこともあるのか、基本的に1人さまはカウンター... -
ジョナサン西新宿店でシャキシャキキャベツのハムエッグサンドモーニングをいただきました
ジョナサン モーニングメニュー パンなメニューが多いですね。 シャキシャキキャベツのハムエッグサンド + ミネストローネ 今回は別途ミネストローネをオーダーしてみました。小さなカップかと思ったら大きなボウルで出てきたのでびっくり。 メインはシャ...