2017年10月– date –
-
決戦は金曜日16:01。iPhone X予約のために、誰にも教えたくない今日の午前中までに終えておく4つのこと
シルバーか黒か決断する 64GB(121,824円)か256GB(140,184円)か決断する iPhone/iPadに[Apple Storeアプリ]を入れておく [Apple Store]アプリに出てくるApple IDのアカウント情報、支払情報、配送先情報を間違いなく設定する ※App Storeのアカウント情報はi... -
からあげクン北海道バター醤油味は、香ばしいバター醤油の風味がおいしい♪
こちら。 [blogcard url="http://www.lawson.co.jp/lab/karaagekun/art/1310870_5304.html"] パッケージ ホタテ、バター、醤油。見た目そのまんまですがわかりやすいパッケージです。赤基調のというのも目を引く要素ですね。 ウラ面はこんな感じ。 今回の... -
明星「ラーメンぴあ麺LABOひろ監修鶏そば醤油」をいただきました。醤油ベースの鶏そばもいいもんですねー♪
パッケージ 金色がベースのハデなカップが目印です。 監修した麺LABOひろさんは2016年12月にオープンした新進気鋭の鶏そばがウリのお店。 珍しいのは鶏そばというと塩ベースのような気が勝手にしてたんですが、麺LABOひろさんはあえて醤油の方を商品化して... -
セブンイレブン限定。蒙古タンメン中本チーズの一撃を探し求めて4軒目でゲット!もちろん即食べましたよ!!蒙古タンメンの辛さに2種類のチーズのコクが加わってマサにコク旨味噌味に!!
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 チーズの一撃 蒙古タンメン中本 チーズの一撃は、2017年10月23日に発売された、蒙古タンメン中本店主とセブン&アイグループと日清食品のコラボにより実現した商品。 コンビニではセブンイレブン限定だけど、他にもイト... -
日清カップヌードル パスタヌードル 完熟トマトのアラビアータ・スープパスタをいただきました!濃厚スープと平打ち麺の相性がグーッ♪
パッケージ 全体としてメタリックブルー基調となってて上品な感じに仕上がったパッケージ。 側面と上フタの画像がスープバスタであることを感じさせてくれます♪同じ画像なのはちょっと残念だけど(^_^;; [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="nissi... -
蒙古タンメン中本辛旨飯171024
]]> -
炭火焼干物食堂越後屋亀丸(飯田橋)で日替わり定食の生さんま焼定食をいただきました!やっぱ旬のモノはウマい♪
炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 炭火焼干物食堂 越後屋亀丸さんは、JR飯田橋駅西口を出て、斜め前正面の大きなビル飯田橋サクラテラスの3階奥にあります。 ランチメニュー 炭火焼干物食堂と言うだけあって魚がほとんどですが実は肉も美味しくていつも迷ってし... -
蒙古タンメン中本吉祥寺店で吉祥寺店限定「北極の秋」を豆腐変更券 を使って麺を豆腐に変更して食べてきた!
吉祥寺限定商品 北極の秋 蒙古タンメン中本の楽しみの一つに店舗限定メニューがあります。と言っても、私がよく行くのが新宿店と吉祥寺店なのでその2つだけなのか他の店舗もそうなのかはわからないんですけどねー。 吉祥寺店では季節限定で「北極の春」「... -
ローソン&数量限定リラックマポーチ&ヨーグルトデザートを2種類ともゲットしました〜♪
リラックマポーチ&ヨーグルトデザート リラックマポーチ&ヨーグルトデザートは全部で2種類あります。たまたま両方置いてあったのでせっかくだから。と両方ゲットしました〜♪ オリジナルポーチ付ヨーグルトデザートです。メインはヨーグルトデザートです... -
寿司さいしょさんの「6000!いいね突破記念6000円会費飲み会」第二部に参加♪コレだけのネタの刺身・料理、寿司を食べて、お酒飲んで6,000円はあり得ないほどおトク♪イベントには絶対参加しよう!
寿司さいしょ」へのいいね!の数が6,000を突破した記念の飲み会に参加してきました! 激戦 寿司さいしょさんのイベントと言えばFacebookページでの申し込みという難関を突破しなければなりません。 予告 今回の企画の最初の書き込みがあったのが10月2日12:... -
2017年9月28日の立川談笑一門会に行ってきた。やっぱりバラエティに富んだ楽しい落語会だ♪
武蔵野公会堂 武蔵野公会堂のホールは350席。結構大きなキャバですが、今のところ満席になったことは、、、、(^_^;; もう3年以上通っているのに初めてこんなアングルから眺めました。ちなみに私の席は最前列の1番右端の席です。 今日の演目 立川談笑一門... -
寿がきや「全国麺めぐり 富山ブラック」はブラックでスパイシーでヤミツキになる味
パッケージ 真っ黒なスープが特徴の富山ラーメンを模した黒いパッケージが特徴です。 側面には写真は入っておらず文字だけ。 成分表を見ると気になるカロリーは313kcal。アレルギーは卵、乳成分、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉に注意です。 フタを開けると...