2017年11月– date –
-
手打ちそば処八十里庵(只見町)は日本一山奥にあるおそば屋さん。季まぐれセットと浅草岳カレーをいただきました♪【2017年5月28日旅行記】
日本一山奥にあるそば屋 酒屋さんを出たところでパトカーの後ろとなり、センターラインのない国道252号線を東へ向かいます。 国道252号線から国道289号線に入って只見川の支流を上がっていきます。 あたりは何もないような道路があるだけですが、、、 ポツ... -
大木屋匠COREDO室町店(三越前)で豚のエアーズロックをいただきました!
2017年10月15日。お友達の誕生日祝いということで「大木屋 匠 COREDO室町店」に行ってきました♪ 大木屋 匠 COREDO室町店 大木屋 匠 COREDO室町店は、その名の通りCOREDO室町の中にあります。 最寄り駅は東京メトロ銀座線、半蔵門線の三越前駅です。 銀座線... -
今回も1日7記事公開チャレンジイベント #7blogs に参加します!楽しんで書こう!
2017年11月19日。たっちーこと立花岳志(@ttachi)さんの呼びかけにより第1日に7記事公開にチャレンジするイベント、#7blogsが開催されるとのアナウンスがあったので参加します! 前回の参戦記はこちら。 [blogcard url="https://de-gucci.com/archives/19... -
WordPress4.9リリース。de-gucci.comに適用し、いくつか問題発生。動作プラグイン一覧公開
Tipton(ティプトン)です。 公式サイトの日本語訳情報はこちら。 [blogcard url="https://ja.wordpress.org/2017/11/17/tipton/"] 日本語Codexの情報はこちら。 [blogcard url="http://wpdocs.osdn.jp/Version_4.9"] WordPress 4.9に上げるべき?待つべき... -
iOS11.1.2リリース。主にiPhone X向け対応。iPhone Xの人はアップデートすべき。他の方は無理しなくてもいいかも
iOS 11.1.2に上げるべき?待つべき? iOS11.1.2にアップデートした方が良い人 下記のiOS11.1.2の更新情報を見てみるとiPhone X向けの情報が記載されています。 実際、私もiPhone XのLive Photosで画像がゆがむのをみているので、iPhone Xの人はアップデー... -
神楽坂 神泉171116
]]> -
立花岳志さんの個別セッションを鎌倉材木座のPOST by HONEYで受けてきた!これは絶対受けるべき。これからの方向性が見えた♪
@ttachi)さん(以後、たっちー)の個別セッションを受けてきました。 受けようと思ったキッカケは、ここ数ヶ月ブログのPVが横ばい、いやむしろ減少傾向になってて、なんとかしなきゃ。と考えたから。 根本的な原因は自分でも自覚していて、それは、ブログ... -
ハリガネスパイシー豚骨(マルちゃん)登場!やっぱり時短は正義だ!お腹が空いたらすぐ食べられて美味しい豚骨ラーメン♪
ハリガネ スパイシー豚骨 パッケージ 深くはないですが間口が広いパッケージでボリュームあるカップです。「ハリガネ」の文字と画像のストレートな麺にかなりカタめの麺の雰囲気が出ています。 側面をちょい回してみてみると「ブラックペッパー入り!刺激... -
MEGAきのこ蕎麦(エースコック)はフタを開けると芳醇なきのこの香りに圧倒されること間違いなし!ダシも美味しいお蕎麦です♪
こちら。 [blogcard url="http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=714"] ブナシメジ、ヒラタケ、エリンギ、シイタケの4種類のきのこが入ったお蕎麦です。 MEGAきのこ蕎麦 パッケージ MEGAだけあってカップもメガっていうかビッグ。「きのこ... -
カップヌードルチーズピザポテトマト味ビッグ(日清)は、まさにピザの味♪ポテトがしっかりポテトだったことにビックリ!
パッケージ チェダーチーズ色?ぽい暗めのオレンジ色が基調なカップ。 原材料名など。 栄養成分表示によると気になるカロリーは470kcal。アレルギーは小麦、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごまに注意です。 上フタ。新パッケージの流れを組んだ?画像がメイン... -
あまかずさん初主催セミナー「準備が8割!ノートで始めるブログ術」に参加!ブログが書けない悩みを解決する方法を学んできた!
@amakazusan)が初めて主催するセミナー「準備が8割!ノートで始めるブログ術」(以降、あまかずブログ術)を受講してきました! 私は現在、毎日1記事以上は上げるようにしているものの、 下書きとしてアップした写真を前に文章が書けない 何も考えずに行... -
新宿ロフトプラスワンの楽しみは呑み喰いしながらイベントに参加できること
ロフトプラスワンでの飲食 ロフトプラスワンの楽しみの一つはトークを聴きながらお酒を飲んだり、軽食をつまんだり出来ること。 どのイベントも1オーダー500円以上が必須となってて、お店の貴重な収入源となっています。 1日店長としてイベントを開催する...